2017.11.17
河口湖 有名ポイント画像紹介
こんにちはハミンバードブログです。
気づけば11月も中旬になり、12月もすぐそこまで迫ってきました。最近は本当に1年が過ぎるのは早いですね・・・
今回は河口湖のフィールド画像をご紹介いたします。
魚探の使用モデルはHELIX9 CHIRP MEGA SI GPSです。
では早速ご紹介いたします
①溶岩流跡
丸栄付近の溶岩流の跡を捉えた画像です。
サイドイメージでは溶岩の流れた跡が確認できます。
魚探の感度を上げると硬い溶岩の部分が明るく映ります。
ダウンイメージでは鋭く尖っていることがこの画像から見ることが出来ます。
ラインが触れたらラインブレイクしそうですね・・・
②沈船の画像
この画像は広瀬付近の沈船画像です。
画像の右側(白丸で囲った部分)に沈船が沈んでいます。
ダウンイメージ
2Dで見るとこのように映ります。
2Dで見ると小さな反応ですが、サイドイメージを使うとより何が沈んでいるかが分かるようになります。
③ウィード(水草)画像
最後はウィード(水草)の画像です。
フィールドテスト時はエリア的にウィードがこのように生えていませんでした。
サイドイメージでは広範囲のウィードを把握する事ができ、どのように生えているのが分かります。
④おまけ
前回フィールドテストを行った時の画像です。
画像を見直していると、ベイトの群れについたかなり大きさ魚が映っていました!!
赤丸がベイトの群れ、白の矢印が大きな魚です。ズームした画像は残念ながらありませんでしたが、
この画像から推測すると比較的大きな個体だと思います。
●今回ご紹介した製品の紹介ページはこちらから●
HELIX9~12MEGAシリーズ☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆
「いいね!」お願いします☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回もお楽しみに!!