2017.9.28
こんにちはハミンバードブログです。
気づけばもう9月も終わり、もうすぐ10月に突入します。季節の変わり目は体調も崩しやすくなるので体調管理に気をつけたいですね。
このブログの中でも「秋は魚探を使った釣り」という言葉が出てきますが、今回はボートアングラ―には知られている、魚探の必要性についてご紹介いたします。
魚探とはどんな物?
魚群探知機(通称:魚探)は超音波の性質を利用した電子機器で、振動子から超音波を発射します。超音波はぶつかると跳ね返る性質があり、その跳ね返りの時間や強さなどを解析した情報を魚探本体の画面に表示しています。この超音波が湖底(ボトム)や魚に当たり、跳ね返ることで湖底の地形変化や魚の群れが映るんですよ!!
画像:振動子
画像:ボトムと小魚の群れ
●なぜ魚探が必要なのか?
夏場の場合ブラックバスは肉眼でも見えるような水深の浅いシャローエリアで釣れますが、水温が下がってくると徐々にバスは深いところに移動していきます。今までは肉眼で見えるところにいた魚が肉眼では見えない地形変化(ブレイクや沈み物)に付く為、魚探が必要になってきます。
画像:水中の地形変化
ハミンバードのHELIXシリーズでは様々な機能が装備されています。
①イメージング機能
ハミンバードが得意とする機能の1つで、画像の様により鮮明な画像を映すことが出来ます。 サイドイメージの映りの良さはハミンバードが綺麗と多くの方から好評を頂いております!!
【何が良いの?】
サイドイメージのメリットは広範囲の地形変化を見ることが出来るところです。従来の魚探では広範囲の変化を見つけるには時間が掛っていましたが、サイドイメージを使うことで地形変化の時間短縮になり、更に鮮明な画像により沈み物の判別が出来ます。
※そんなサイドイメージも使用可能な周波数がモデルによって違っています。
②2D機能
従来のカラー魚探で真下付近の状況を見る事が出来る機能です。新しいモデルにはCHIRP機能が搭載されているので、従来モデルよりもボトム付近の魚の判別が出来るようになりました。
③AUTO CHART LIVE機能
AutoChartLiveは釣りをしながら自動でマップを作ってくれる機能です。釣りをしながら
等深線図がMAPに入っていないエリアやよくいくエリアを魚探掛けすることで、湖底の硬さやウィードの有無まで判別ができます。リザーバーに行かれる方はオススメです。
●どんなモデルがオススメなの?
レンタルボートでの釣りをされる方は、持ち運びがしやすく、コンパクトで低価格なモデルがお勧めです。MEGAイメージモデルは9インチからになります。
HELIX5G2の製品情報☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8280
HELIX7G2/G2Nの製品情報☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8277
本格的な方は9インチクラスを使われる方もいらっしゃいます!!
HELIX9~12MEGAシリーズ☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
マイボートで釣りをされる方も、7インチモデルからの画面で2台の情報共有が出来るネットワーク対応モデルがお勧めです。予算によっモデルをお選びください。
HELIX7G2/G2Nの製品情報☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8277
HELIX9~12☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8274
HELIX9~12MEGAシリーズ☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
【お知らせ】
全機種が9月30日から千葉県香取市の「水の郷さわら」で始まるバサーオールスタークラシック2017で見ることが出来ます。
⇓大会の情報はこちら⇓
https://basser.tsuribito.co.jp/allstarclassic/
お時間のある方や来場を予定されている方は是非ブースに起こし下さい!!
次回もお楽しみに
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆
「いいね!」お願いします☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-―
- Category :
- AUTO CHART LIVE
- HELIXシリーズ
- イベント出展のご案内
- サイドイメージ
- ダウンイメージ
- テクノロジー
- マップ
2017.9.22
こんにちはハミンバードブログです。
予報では今週で真夏日も終わり、いよいよも秋らしい気温になってくみたいですね!!
これからは朝夕の気温も下がるので、暖かい服も用意した方がいいかもしれませんね(^^)
今回は前回の千葉県豊英ダムでのフィールドテストに続き、神奈川県の相模湖で行ったフィールドテストの画像をご紹介いたします。
⇓前回の豊英ダムテスト画像の記事はこちら⇓
豊英ダムテスト画像
使用したモデルはHELIX10 CHIRP MEGA SI GPS G2Nです。
●小魚(ベイト)の群れ
下のサイドイメージ画像は地形変化のある部分に魚が集まっていました!!
次の画像は小魚(ベイト)の群れ(赤丸)が右側に映っています自船から右側にいるのが分かります。
2Dではこのように・・・帯状になっています。
2Dはサイドやダウンイメージだけではわからない情報も拾うことが出来ます!!
その代表的な情報が2次反射です。
2次反射は湖底(ボトム)が硬い部分で反応が出るもので、青い丸が2次反射の反応です。
湖底(ボトム)が硬い部分が赤色の部分でその下に同じような形状で表示されます。
このような場所は水通しがよく、ベイトやターゲットが集まりやすいポイントになります!!ハードボトムを見つけることで釣果に繋がってきます!!この画像でも魚の反応(赤い丸)が出ていました。
因みにダインイメージだと・・・ボトムの硬さは判別しにくいです!!
●倒れ木と魚の画像
次は倒れた水中の木が映っており、その木のそばに魚が映っています。実はその他にも魚が映っていますがわかりますか?
正解はこちら。
緑の丸以外に青い丸の部分に魚が映っています!青い丸以外でも魚の影がうつっており、魚がたまっていることが分かります。
この画像は魚よりもボトムの硬さが柔らかい為、ボトムと比較すると明るく線や点のように映ります。
一見画面では小さな変化ですが、この違いが分かるとサイドイメージを使った釣りの幅が広がります。
●オートチャートライブ
オートチャートライブ機能は地形が短時間で素早くわかり、その時の魚が付く場所を見つけるのに非常に効果的です。
短時間で周囲の地形を把握する事が出来るのはオートチャートライブ機能のメリットです!!
この場所は良く相模湖に行かれる方は、ご存知の超有名ポイントです!!
この場所は魚探掛けするのに約20分ほどでマップを作成する事ができました。
実際に拡大すると・・・・
赤い丸は急なブレイク、青い丸はなだらかな部分のあるブレイクです。
オートチャートライブの画像を元に風の向きや流れの強さなどを確認し、魚の付きそうなポイントに投げるとやはり釣れます。
オートチャートライブ機能を駆使しながら、沈み物やベイトの群れを鮮明なMEGAイメージングでフォローすれば釣るために必要な情報は手に入れられます!!
魚が釣れるかどうかは魚探ではなく腕次第です・・・
●今回ご紹介した製品の紹介ページはこちらから●
HELIX9~12MEGAシリーズ☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
AutoChartLive ZeroLine MSD☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8457
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆
「いいね!」お願いします☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回もお楽しみに!!
- Category :
- AUTO CHART LIVE
- HELIXシリーズ
- サイドイメージ
- ダウンイメージ
- マップ
- 商品テスト風景
2017.9.16
こんにちはハミンバードブログです。
蝉の鳴き声も小さくなり、過ごしやすい気温になってきました。
人も魚もアクティブになる季節はもうすぐですが、まだまだ日中は暑いので水分補給はお忘れなく!!
昨日は話題の豊英ダムに行ってきました!(^^)!
本日はそちらの画像をご紹介です!
豊英ダムは立木がいっぱい!
木がそのまま湖底に立っていました。メガイメージングは枝の形までしっかりと映せます。
こちらも立ち木木がそのまま立っています。2D画面(通常魚探)だと陰になって映りづらい立ち木の幹がダウンイメージであれば捉えることが出来ています。メガダウン&2Dを併用すると、このように具体的に反応が何かすぐにわかります。ボート真下部にあるので、メガサイドイメージには映っていません。
こちらも立木。こちらは自船から右に立木があることがわかります。
サイドイメージ画面で右に映っているので、すぐにその判断がわかります。
これからのシューティングの時期に、どちらに落とすか明確になるのは一つのメリットです。
私たちも横に見える立木の湖底近くを狙い、バスをゲットしました♪
落ちパクでした(笑)
豊英ダムでは今、至る所でこんな卵のようなものを見かけました。ちょっとグロテスクです(笑)
こちらもメガダウンイメージで捉えられました。卵は少し柔らかいのに、しっかりと映ります。
AUTO CHART LIVE(オートチャートライブ)で等深線図を作成!
豊英ダムの湖底は変化が多くありました。岬の張出、水中の起伏の変化がわかることで狙いが定まっていきます。AUTO CHART LIVEはHELIX G2モデルなら5インチモデルから搭載されていますよ。
昨日は1mほど減水していましたので、水位のオフセット機能を使いデータを取ります!(^^)!
この機能を使うことで変化する水位に対応することができます。
詳細機能と操作方法はこちら↓
AUTO CHART LIVE(オートチャートライブ)で水位オフセット♪
こちらは左が等深線図、右が湖底の硬さを色分けしたものです。
湖底が柔らかいエリアは流れが少なく、湖底に泥が堆積している印象がありました。
こちらの湖底の硬さ表示に関する詳細な設定方法はまたの機会にいたします☆
湖底に残る人工物
昨日はサイド・ダウン・2D(通常魚探)で立木やストラクチャーと生命反応を見て釣果に繋がりました。
AUTO CHART LIVEで地形も把握しながら、これを行うと様々な状況に対応した釣りができると思います。これからの時期は魚探を使った釣りが増えてきますので、参考にしてください♪
次回もお楽しみに!
本日ご紹介をしたされている機能搭載モデルはこちら↓
HELIX MEGA シリーズ http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆
「いいね!」お願いします☆
- Category :
- AUTO CHART LIVE
- HELIXシリーズ
2017.9.8
こんにちはハミンバードブログです。
気づけばもう9月で、水の中もこれからますます秋めいて来る頃ですね!
これからのシーズンは魚も沈みだし、いよいよ魚探を使った釣りが多くなってきますよ!
今回は桧原湖フィールドテストでHELIX12 CHIRP MEGA SI GPS G2Nをしようして撮影した画像をご紹介いたします。
まずはこちら
●水中のハンプ
ハンプの中央に大きな変化があるのが分かります。更にハンプの下側ではベイトの群れも映っています。
MEGAイメージングで映すと・・・(上の画像とは別の場所になります。)
岩がゴロゴロとした場所で、バッチリと岩の影も映っています。
⇓サイドイメージの見方はこちらをチェック⇓
サイドイメージを使いこなそう!!
サイドイメージはズバリ”影”ですよ!!
続いて下の画像でサイドイメージには岩が映りその影が伸びています。
更にダウンイメージでは緑の丸の部分に水草が生えているのがわかります。
こんな変化が複合している場所は魚が付きやすいですね!!
拡大機能を使うとよりハッキリと見ることが出来ます!!
(拡大機能の使い方)
①画面上でカーソルを押します。画面上に丸いアイコンが表示され、カーソルを拡大
したい場所まで動かします。
②拡大した場所にアイコンを動かし、左上にある+(プラス)ボタンを押します。
※縮小したい場合には-(マイナス)ボタンを押してください。
この場所をポイント登録したいときはそのままMARKボタンを押せばポイントが打てます!!
拡大を閉じるときはEXITボタンで戻れます。
●小魚(ベイト)の群れ
ダウンイメージには小魚(ベイト)の群れもバッチリ映りました。
次の画像はベイトの群れ(青丸)を455kHz、800kHz、1.2MHzと周波数を変えて撮影した画像です。
455kHzと800kHzではベイトの群れもぼんやりとしていますが、1.2MHzではそれぞれの個体をしっかりと映しだしています。メガイメージングを使えば群れの大きさやターゲットが群れについているかを判別できるようになります。
●AutoChartLive(オートチャートライブ)
ハンプの多い桧原湖では自作等深線機能のAutoChartLiveが活躍しました。
下の画像は中ノ島周辺のハンプでAutoChartLiveを使用した画像です。
ハンプの形状やブレイクの緩急まで詳細な地形をその場で把握する事ができます。
ハミンバードには等深線を作成するだけでなく同時に固定の硬さや植生も見ることが出来るボトムレイヤー機能もAutoChartLiveには搭載されています。
ボトムレイヤーの植生機能を使えばハンプに生えたウィードのエッジやウィードポケットが直ぐにわかり、ターゲットを狙い撃ちできます。
作成した等深線図の上にボトムレイヤーを重ねる事も出来ます。
ボトムの硬さもお好みのカラーパターンにするとより見やすくなります!!
●立木
最後にダウンイメージで立木を映した画像です。(波の影響で画像が波打っています。ご了承下ください)
イメージング機能とAutoChartLiveを組み合わせることで、今まで以上に釣果に繋げることが出来るようになります。秋の魚探を使った釣りをしたい方や冬に良く行かれるフィールドでAutoChartLiveを使用した魚探掛けをするのもフィールドへ行く楽しさが増えると思います。
今回ご紹介した製品の紹介ページはこちらから
HELIX9~12MEGAシリーズ☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
AutoChartLive ZeroLine MSD☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8457
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆
「いいね!」お願いします☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回もお楽しみに!!
- Category :
- 未分類
2017.9.1
こんにちはハミンバードブログです。
今週末は台風15号の直撃もなさそうですね!ちなみに台風には名称がついており、15号はSANVU(サンヴー)で16号はMAWAR(マーワー)と言います。そのうち台風にHELIX(へリックス)なんて名前が付くかもしれませんね(笑)
ハミンバードのHELIXシリーズは表示画面が増えて使いやすくなりました!!しかし、画面送りが大変になり「見たい画面が直ぐに出せない」と思う方もいらっしゃると思います。
HELIXでは使用しない画面を表示しないように設定することができます!
この設定をすることで、お使いの魚探が使いやすくなります!!
MENUボタンを2回押すしたX-Pressメニューの中で一番右端に「画面表示」というコマンドでいらない画面を表示しないに設定するとお気に入りの画面だけをビューボタンで画面送りすることが出来ます。
⇓画面切り替え方法はこちら⇓
①MENUボタンを2回押す
②矢印ボタン右→を押していき、「表示」にカーソルを合わせます。
③使わない画面をカーソルで「表示しない」に切り替えてます。上↑ボタンまたは下↓ボタンで続けて設定が出来ます。
④EXITを押して完了です。
そして、設定するときに少しわかりづらいのが、各画面の名称がわかりづらいということです(^_^;)
画面名称を実際の画面画像を入れて、ご紹介させて頂きます♪
こちらを見ながら設定しみてください☆
まずは基本となる1画面表示です。
①ソナー画面 (2Dカラー魚探の画面)
②ダウン画像表示 (ダウンイメージの画面)
③サイドイメージ画面
④360度ビュー(360°イメージソナー使用時のみ)
⑤チャート画面
⑥チャート機器画面
⑦バードアイ
⑧分割ソナー画面 この200kHzと83kHzを別々の画面で表示します。
※初期設定では「表示しない」になっています。
次にチャートとの2画面表示です。
①チャート/ソナー2画面
②チャート/ダウン コンボ表示
③チャート/サイドイメージ2画面
④スイープ/チャートコンボ表示
⑤サイド/サイド コンボ表示
⑥チャート/チャート2画面 (オートチャートライブ/ボトムレイヤー機能を表示するときは便利な画面です)
⑦チャート/バードアイ2画面
⑧チャート/BE(バードアイ)機器2画面表示
最後に3画面表示です。
①ダウン/サイド/ソナー コンボ表示
②チャート/ソナー/ダウン コンボ表示
③チャート/ソナー/サイド コンボ表示
テスト・診断画面です。
①アクセサリーのテスト画面 (現在接続しているアクセサリーの接続状況が確認できます。)
②GPS診断画面 (GPSの受信状況や使用しているGPS(内蔵か外付けか)、速度や時間を表示できます。
③システムステータス (お持ちの魚探のバージョンやシリアル番号、電圧や使用時間を表示できます)
④スナップショット画面 (スナップショットを撮影した時にこの画面で確認ができます。)
今回ご説明した画面表示が主な表示画面になります。その他に船外機と接続して使用するNMEA 2Kの画面やレーダー表示画面もありますが、今回は省略させていただきます。
これからの時期魚探がを駆使した釣りが増えてきます!すでに購入された方は設定して
より使いやすいしておくとよいと思いますよ!!
HELIXの製品情報はこちら
HELIX5のG2☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8280
HELIX7のG2/G2Nの☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8277
HELIX9~12☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8274
HELIX9~12MEGAシリーズ☛http://www.okada-corp.com/products/?p=8270
次回もお楽しみに
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆
「いいね!」お願いします☆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-―
- Category :
- HELIXシリーズ
- サイドイメージ
- ダウンイメージ
- マップ
- マニュアル